きさらぎ駅の撮影場所はどこ?聖地巡礼!区間やアクセス方法などの詳細を調査!

2023年6月にAmazonプライムで公開になったホラー映画のきさらぎ駅ですが、あの駅ですが実際の駅を撮影に使っているようですが、撮影場所はどこになるのでしょうか?映画自体は2022年公開になっていますが、Amazonプライムとネットフレックスに配信されたのが2023年の6月9日になります。撮影場所の聖地巡礼として周ってみたいと思います。

また、アクセス方法などもご紹介させていただきたいと思います。

これ以外にも最近話題のニュースについて記事を書いていますので、ぜひ、最後まで読んで頂けると嬉しいです。

Advertisements
目次

2023年6月から映画きさらぎ駅がAmazonプライムとネットフレックスで配信

こちらの映画「きさらぎ駅」ですが、公開自体は2022年6月になります。そこで一度話題になりましたが、そこから1年経って2023年6月にAmazonプライムとネットフレックスで配信されるようになりました。また、ここでもう一度話題になっていますね。

きさらぎ駅は2000年代頭に2chで話題になった都市伝説の「きさらぎ駅」をベースに作られた話になります。まぁ、このブログを読みに来てくれている人は、きさらぎ駅を観て、実際のロケ現場はどこか?と興味を持った人が多いと思いますのでネタバレはしてもいいと思っています。

2004年の1月、投稿者の「はすみさん」が異界駅って呼ばれる存在しない駅で、奇妙で少し怖い実体験をしたって投稿したことにより物語が始まります。はすみさん、静岡県内の私鉄電車で「新浜松駅」から乗車してたらしいんだけど、帰りの路線がいつもと違ってトンネルを通ったり、電車の運転席が目隠しされてて見えない状態というような話です。

で、はすみさんが到着した駅がなんと「きさらぎ駅」っていう無人駅で、そこに降りたはすみさんは、どこに降りたのかもわからなくて、駅の周りには時刻表も駅名の看板もないという場所。はすみさんはようやく親切な人に出会って車に乗せてもらったんだけど、怪しいことが分かってきて「逃げようと思う」と実況投稿したあと、消息不明になっちゃったそうです。

それをモチーフにしたのが今回の映画で、主人公のはるなって女の子がその都市伝説を卒論のテーマにして、実際にはすみさんに会って話を聞いて、最終的に「きさらぎ駅」に足を運んでみるってストーリーになっています。そのため、まず紹介するのはやはり新浜松駅になりますね!

Advertisements

きさらぎ駅の撮影場所はどこ?聖地巡礼!区間やアクセス方法などの詳細を調査!

まずは、投稿者の「はすみ」さんや映画の主人公の話がスタートする「遠州鉄道「新浜松駅」」こちらは実在する駅になります。

アクセス:静岡県浜松市中区鍛冶町4
JR浜松駅より徒歩5分

きさらぎ駅の撮影場所:その2 長野県上田市 上田電鉄別所線「八木沢駅」

きさらぎ駅は、上田電鉄別所線「八木沢駅」という駅で撮影されています。実際に現場を訪れてみるのも雰囲気があっていいですよね。

アクセス:〒386-1327 長野県上田市八木沢

上田電鉄別所線:上田駅から25分

きさらぎ駅の撮影場所:その3静岡県浜松市東区 遠州鉄道 「さぎの宮駅」

「さぎの宮駅」も「きさらぎ駅」として使われていましたね。話し的には遠州鉄道「新浜松駅」から遠州鉄道に乗ったということなので、同じ電車の同じ路線の駅風というのがポイントだったのかもしれません。

アクセス:〒431-3113 静岡県浜松市東区大瀬町417−2

JR浜松駅から電車で約20分

きさらぎ駅の撮影場所:その4 長野県上田市 東山遊歩道

「東山遊歩道」では本田望結さんが演じる女子高生・宮崎明日香が走っているいるシーンが撮影されました。

アクセス:長野県上田市

きさらぎ駅の撮影場所:その5 群馬県安中市「碓氷峠廃線ウォーク」

群馬県安中市にある「碓氷峠廃線ウォーク」は女子高生・宮崎明日香らが、寺坂 頼我さん演じる飯田から逃げる線路のシーンで使用されていました。

「信越本線新線」横川〜軽井沢区間は1997年9月30日に最終運行になっており、現在は廃線になっています。ちなみに聖地巡礼として訪れるのはいいですが、こちらは普段は立ち入り禁止となっていて、時々開催される「信越本線新線をゆく 廃線ウォーク」などで入れる時があるようです。

きさらぎ駅の撮影場所:その6 長野県上田市「塩野神社」

こちらも明日香が走っているとき入るシーンで使われた神社になります。

アクセス:〒386-1436 長野県上田市前山1681

上田電鉄別所線「八木沢駅」より車で7分/徒歩45分

きさらぎ駅の撮影場所:その7 長野県上田市「旧宣教師館」

旧宣教師館は、主人公のはるな達が訪れる最終決戦の地となった場所になります。

アクセス:〒386-1211 長野県上田市下之郷812−8

上田電鉄別所線「下之郷駅」より徒歩26分/車で4分

きさらぎ駅の撮影場所:その9 長野県長野市「戸隠牧場」

この長野県長野市「戸隠牧場」は、はすみさんが戻ってきた場所と、明日香さんが戻ってきた草原のシーンで使用された場所になります。

アクセス:〒381-4101 長野県長野市戸隠3694

北しなの線「黒姫」より車で21分

長野県が多いので聖地巡礼として周るのであれば、長野県を周って、別日で静岡県の浜松方面を周るのがいいかもしれませんね。か、静岡県浜松出発の長野県に向かってもいいと思います。

Advertisements

まとめ:きさらぎ駅の撮影場所はどこ?聖地巡礼!区間やアクセス方法などの詳細を調査!

今回は、2022年6月に公開され、2023年6月にAmazonプライムとネットフレックスで配信された映画「きさらぎ駅」の聖地巡礼として撮影場所について区間やアクセス方法などをご紹介させていただきました。

撮影場所は

  1. 遠州鉄道「新浜松駅」
  2. 長野県上田市 上田電鉄別所線「八木沢駅」
  3. 静岡県浜松市東区 遠州鉄道 「さぎの宮駅」
  4. 長野県上田市東山遊歩道
  5. 群馬県安中市「碓氷峠廃線ウォーク」
  6. 長野県上田市「塩野神社」
  7. 長野県上田市「旧宣教師館」
  8. 長野県長野市「戸隠牧場」

という感じで静岡県の浜松市と長野県が基本のロケ地となっているのでこの2つであれば車で周ろうと思えば周れますし、無理をしたくないなら静岡県と長野県を別日程で周ればいけるかなと思います。

山寺宏一の鬼滅の刃憎珀天の声を映像で紹介!全く分からない!ww (gochiso-saga.com)

大空直美って誰?どんなキャラの声優をしていたのか経歴などを調査! (gochiso-saga.com)

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。

Advertisements
目次