立花孝志が5月10日泣いている映像は?その涙は本当なのか演技なのか?

立花孝志さんが2023年5月10日の生配信中に涙したということで話題になっています。立花孝志さんですがご自身が立ち上げた元NHK党をガーシーさんの処分を巡る責任を取るという形で政治家女子48党に変更し、党首を大津さんに変えましたが、その大津さんが(立花孝志さんからみると)政治家女子48党を自分のものにしようとしたことによって泥仕合に発展しました。そのひと段落となる党総会の代表権の投票が行われた際に涙したということでしたのでその映像を探してみました。

ただ、立花孝志さんは策士なので映されていることも当然わかっています。なので、その立花孝志さんが流した涙が本物なのか、それとも演技なのかどちらなのか気になりますね。

これ以外にも最近話題のニュースについて記事を書いていますので、ぜひ、最後まで読んで頂けると嬉しいです。

Advertisements
目次

2023年5月10日の総会で政治家女子48党が立花孝志側に戻る!?

立花孝志と大津綾香の画像

立花孝志さんと大津さんの泥仕合も、政治家女子48党の中ではこれでひと段落つくのでしょうか?2023年5月10日に元NHK党でる政治家女子48党の党総会が行われて党代表権について党員による投票を行い、その結果、立花孝志さん側の齊藤健一郎さんが投票多数で党代表に選ばれました。

ただ、政治家女子48党の党首と主張し、この党総会も正式なものと認めていない大津綾香さんはこの党総会を欠席していますが、、、

立花孝志さん側から見ると色々足元をすくわれ感じですね。。ガーシーさんの議員懲罰処分の責任を取って党名とNHK党から政治家女子48党に変更し、党首も立花孝志さんが辞任して、大津綾香さんに変更しましたが、そこから歯車が狂ったようです。

旧NHK党(政治家女子48党)の立花孝志と大津綾香の内紛騒動まとめ!結局どういうこと? (gochiso-saga.com)

この騒動の決着はまだまだ先のような気がしますが、政治家女子48党としてはこれでひと段落ついて、本来の政治に取り組む感じに変わっていってほしいですね。

ちなみにこの政治家女子48党の党総会の様子を立花孝志さんのユーチューブチャンネルで生放送していたそうですが、そこで立花孝志さんが涙を流しているということで、少し話題になっています。その映像をご紹介させていただきたいと思います。

また、立花孝志さんですが、ご自身のチャンネルで流しているものなので、当然自分が撮られているというのもわかっていますし、まぁ、ある程度、投票の結果もわかっていたはずです。なので、涙を流すのはどうかな?と思いましたが、党員の心をつかむための演技の可能性もありますが、実際はどうなのでしょうか?

Advertisements

立花孝志が5月10日泣いている映像は?その涙は本当なのか演技なのか?

政治家女子48党の党代表を決める党総会の生放送ですが、映像としては1時間46分あります。で、立花孝志さんが泣いていると思われるのは、党代表の投票結果が出たあたりですね。それが時間にして、1時間36分あたりからとなります。

確かに立花孝志さんが上を見上げたり、目元を拭うしぐさがあり、泣いている感じがしますね。この映像を見ている視聴者のコメントでも「立花孝志さん泣いている?」というようなコメントも見受けられました。

色々こみあげてくるものもあったと思います。ただ、立花孝志さんほどの策士なので、もしかすると演技?ともちょっと思ってしまいましたね。立花孝志さんですが、この映像を自身のYouTubeチャンネルで流しているので自分が映っていることも認識しています。

また、政治家女子48党の党代表を決める投票結果もある程度は予想しているはずです。なので、泣くことはあまりないかな?と思ってしまうのですが。。。また、涙を流すことによってその場にいる人の求心力を今一度自分に向けるというので使ったのかな?と思いました。

私としては今までの立花孝志さんの事を考えると演技かなー?とも思いますが、実際はどうなのでしょうか?

Advertisements

立花孝志が5月10日泣いている映像は本当?みんなの感想を紹介

ここからは立花孝志さんが本当に2023年5月10日の党総会で代表権が自分側に正式に戻ってきたことを受けて泣いているかのように見受けられましたが、これが本当なのか演技なのか?という所でみんなの感想を聞いてみたいと思います。

20~30代男性

党首を決める投票で立花孝志さん側が勝った時に立花孝志さんが流した涙は本物のように思います。党首を決める投票で勝ったことで、何か込み上げてくるものがあったのだと思います。党首を決める投票で勝ったことはとても嬉しかったのだと思います。また今回のことで、立花さんは素直な一面もあるのだと感じました。今後は頑固とならずに、素直に生きてほしいと思います。

40~60代女性

元N党の立花孝志さんですが、おそらくですが本物の涙ではないように思います。
なぜなら、この人はこういうことが上手くて周囲の人間の注目を自分に集めることに躍起になっているような人間だからです。
なので今回のことも自分の方に注目をさせて自分に正当性があるかのような振る舞いをするために泣いているような姿を敢えて見せたのではないでしょうか。

この人がやっていることは信用できない部分が多いのでそういう風に感じてしまいます。

40~60代男性

立花孝志さんは統総会での斎藤さんの想いに心うたれたのだと思います。立花孝志さんはとにかくいろいろ統内であり心身ともに浮き沈みがあるのだと思います。そこで斎藤さんの立花さんへの想いを聞いて素直に嬉しくて心から込み上げてくるものがあり涙を流したのだと思います。自分を必要としてくれているその嬉しさが自然と涙となりました。その涙にパフォーマンスなどはなく本物の涙でした。
立花さんも精神的にかなり疲れていたのではないでしょうか。

40~60代女性

立花孝志さんの涙は本物だと思いますが、涙を流した意味は今なお強気な姿勢でいる大津綾香さんに対する「見たか」と言わんとするアピールの涙の様に感じます。責任逃れとも取れるしない終始一貫しない発言をしていたぶれの多い立花孝志さんに多数の票が入ったことで、今までの発言も全て認められたかのようにほっとした思いをアピールするための涙だなのでしょうが心の中は大津綾香さんに対する闘志から「これで決まり」という喜びの意味が大きいと思います。

40~60代男性

元N党の立花孝志さんが党首争いの投票で勝った時に涙を流していましたが、私は本物だなって感じました。なんだかんだと政治家女子48党って立花孝志さんのNHKをぶっ壊せというものが元になっています。政治家となる前からYoutubeで活動してきましたし、かなり苦労してきたのを存じています。そういう苦労が思い出されたのではないか?思い出しているうちに感極まって涙を流してしまったのではないか?と思うので、私は涙を演技なしの本物だとみています。

20~30代女性

一般的な感覚で言うならば、立花孝志さんの涙は演技と言ってもいいのかもしれません。
ただ立花さんという方はこれまで見ていてもかなり変わった人で、あるいは彼自身の心の中の感情で言うならば、本物でもあるのかもしれません。
嘘で本物の涙を流すことのできる人とでも言いましょうか。
なのでこれが本当か嘘かという議論もあまり意味のないことのように感じられます。
同党のガーシー氏もかつて泣き顔を見せたことがありましたが、こういった人たちは必要であるならば「本物の涙」を流して見せることのできる人たちでしょう。
なので見た側がこれを見て同情を寄せるか、それとも別の感情を持つのかといったことそのもののほうが、本物かどうかよりも大事なのではないかと思います。

Advertisements

まとめ:立花孝志が5月10日泣いている映像は?その涙は本当なのか演技なのか?

今回は、2023年5月10日に行われた政治家女子48党の党代表を決める党総会で、立花孝志さん側にまた党代表の権利が戻ってきたことを受けて、立花孝志さんが泣いているんじゃないか?ということで少し話題になっていました。

その時の映像があるのかどうか探してみたので、また、立花孝志さんほどの策士が本当に涙を流したのかどうか?ということを考察してみました。ただ、どうしても考察の域を脱しないので結論はわかりませんが、、、

旧NHK党(政治家女子48党)の立花孝志と大津綾香の内紛騒動まとめ!結局どういうこと? (gochiso-saga.com)

英利アルフィヤの母親の顔画像は?名前や出身地などを調査! (gochiso-saga.com)

英利アルフィヤの父親:アブライティの顔画像は?ニトリ役員でお金持ちか年収調査! (gochiso-saga.com)

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。

Advertisements
目次