人気ゲームでSEKIROというのゲームがあるのですが、TBSの宇内梨沙アナがそのSEKIROをプレイする姿がYouTubeにTBSが上げていました。そのSEKIROをめぐってSEKIROを昔からYouTubeにアップしている人に著作権侵害の通知が来ているようです。しかも著作権侵害を訴えているのはSEKIROを作ったゲーム会社ではなくTBSということでした。これは一体どういうことなのでしょうか?
何やら宇内梨沙さんのYouTubeチャンネルを運営している人がチェック入れる部分を間違えてしまったんだとか。。。どういうことなのか調べてみました。
これ以外にも最近話題のニュースについて記事を書いていますので、ぜひ、最後まで読んで頂けると嬉しいです。
TBSがSEKIROのYouTube動画で著作権侵害を主張?
TBSが女子アナによる人気ゲーム『SEKIRO』の実況プレイ動画をYouTubeにUP
— 滝沢ガレソ🥕 (@takigare3) May 23, 2023
↓
なぜかYouTube内のSEKIROプレイ動画すべてに“著作権”を主張
↓
昔からSEKIRO動画をあげていたYouTube投稿者らの動画収益が根こそぎTBSに奪われる事態に
↓
国内外から困惑の声が噴出しまくる(今ここ) pic.twitter.com/dh8MWGPra8
今回の件をまとめてくれているのが滝沢ガレソさんのアカウントになります。TBSのアナウンサーである宇内梨沙さんがYouTube内でSEKIROというゲームをプレイしていました。※SEKIROとはフロム・ソフトウェアから発売されたアクションアドベンチャーゲームになり、人気があるゲームになります。
著作権の侵害を主著するのであれば、このフロム・ソフトウェアであればまだ納得する人が多いとおもうのですが、今回著作権侵害を訴えているのはフロム・ソフトウェアではなくTBSということでした。

というように著作権侵害を訴えているのは株式会社 TBSテレビ(略称TBS) TOKYO BROADCASTING SYSTEM TELEVISION, INC.になり、宇内梨沙アナが所属しているTBSになります。
これに対して、国内外から困惑の声が上がっているというのが今回の事象のようです。ではどうして、今回のようなことが起こってしまったのでしょうか?その原因などを調べてみたいと思います。
TBS宇内梨沙のSEKIRO動画の著作権侵害の原因は何?担当者がやらかした!
フロムソフトウェアの皆様
— 宇内梨沙 TBSアナウンサー (@risaunai_tbs) May 23, 2023
に訂正させて頂きます。大変失礼しました。
私の意思としても、まずは何より事態の説明を優先したく、早急にお伝えできる私個人のアカウントでの発信となりました。関係者の皆様には重ねてお詫び申し上げます。
原因については人為的なミスということですね。これ以外にもあ宇内梨沙アナのYouTubeチャンネルの方で詳しい解説が載っています。

コンテンツIDの設定を無効にするように対応中でございます。って書いていますが、コンテンツIDの設定って簡単なイメージですが無効は難しそうですよね。。。
経緯をまとめると
TBSの宇内アナウンサー( @risaunai_tbs )のSEKIROのゲーム実況をコンテンツIDに登録した結果、YouTube内のSEKIRO実況動画の収益を根こそぎ持っていってるみたいですね
— 篠原修司@生成AI & ChatGPT研究 (@digimaga) May 23, 2023
ゲーム実況とかフリー素材の音楽使ったときはコンテンツIDに紐付けしちゃダメと習わなかったのか pic.twitter.com/Mvd9NfGUik
というような事でした。今後どうなるかはまだちょっと不透明ですが、SEKIROのプレイ動画での著作権侵害は取り消されるのではないでしょうか?
ちなみにSEKIROを配信していてYouTube収益を上げている配信者にとっては死活問題になるかと思います。YouTubeチャンネルで著作権侵害を訴えられたら、その著作権侵害の訴えは無効というような申請をすることができ、それが認められたら収益は戻ってくるというのがあるんですが、その申請をせずに、著作権侵害を訴えている側が、その訴えを取り消した場合ってそのYouTube収益ってどうなるんですかね?
また、TBSの宇内梨沙アナはゲーム好きでYouTubeチャンネルでいろいろなゲームをプレイしていますが、今回と同じことがほかのゲームでも起こっていないのかちょっとそっちも心配になってきましたね。。。。
著作権は大事ですが、設定が難しいのもちょっと大変ですね。
まとめ:TBS宇内梨沙のSEKIRO動画の著作権侵害の原因は何?担当者がやらかした!
今回は、2023年5月23日ごろにSEKIROをYouTubeでゲーム配信している人にTBSから著作権侵害の訴えて届いている件についてまとめてみました。
原因はTBSのアナウンサー宇内梨沙さんを使っているので、TBS側としては著作権は自分にあると思ってコンテンツIDを設定したけど、動画内のゲーム映像にまで著作権の権利を主張することになって、同じSEKIROをゲームしている人に著作権侵害の主張をしまくっているということでした。
ただ、TBS側も間違いだということには気が付いているようで、対処中ということでしたので著作権侵害について取り下げられるのではないでしょうか?
丸亀製麺シェイクうどんにカエルが入っていた動画・映像はこちら!お店はどこ? (gochiso-saga.com)
読書感想文コンクール課題図書の絵・シールのモンスターは何?シンボルマーク (gochiso-saga.com)
自業自得の王の少年3人の名前は?いつの事件なの?結局死刑になったか調査! (gochiso-saga.com)
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。